南極は、地球で最もミステリアスな場所の一つです。温度は人類が到達した場所で最も低く、平均気温は -50℃で、時には-89.2℃まで下がります。その上、最も探索が進んでいない大陸でもあります。
南極大陸の氷床の下には、地核の熱のおかげで凍らない400もの湖があります。そして南極大陸にはタイムゾーンがなく、ATMは2つしかありません。南極大陸の氷の中で見つかった不可解で奇妙な10種類のものをご紹介しましょう。
細長い頭蓋骨
古代隕石
古代の化石
珍しい動物の体が化石化したもの
血の滝
ドライバレー
100年前のウイスキー
恐ろしい生き物
地下の湖
凍った船
動画はこちらです↓
(出典:youtube/)
コメント:
・寧ろATMがある事が驚きだ
・いや、ATMがあることに素直に驚きだわ