ラーメン一杯1000円以上は高いと思いますか?
今、ラーメンを生業とするということは、数ある飲食がただでさえ厳しい中、はっきり言って苦しすぎる。
年商にして何億も儲かる商売だったのは、今は昔。
90年代でさえ極一部の店の話で、ほとんどのラーメン店が非常に厳しい経営状況にある。
そこにきてこの新型コロナ。多くの飲食店が進むも地獄、退くも地獄の中、ラーメンを提供し続けたい一心で、テイクアウトに注力するしかない状況となっている。ラーメンはそもそも汁物。
テイクアウトには向かない中、サイドメニューやチャーシューを持ち帰れるようにするものから、スープを容器に入れラーメンそのものを家で楽しめるようにするといった、 前述の『宅麺』に似たサービスを行う店まで、多くのサービスが出てきている。
そうすると、どうしてもこれまで使ってこなかった容器を新たに調達するようになるなど、店で提供するよりさらにコストがかかってしまう。
1000円でも安いほう、筆者の知る限りでは二郎で一杯2000円のところまで出てきている。果たしてこのような状況で、それでも「ラーメン一杯1000円以上は高い」と言えるだろうか。
ネットの声
⋆高いよ
⋆カップ麺で満足してる私はそんな高いお金払ってまでラーメン食べたいとは思わない
⋆1000円出すなら違う物が食べたいと正直思ってしまう。
⋆1000円のラーメンより650円の家系ラーメンが好き
⋆私の感覚では高いかなだから、そういうところには行かない
⋆ いや、高く感じる。特別ラーメンに魅力を感じない者としては。私もうかれこれ15年はお店でラーメン食べてな いや・・(;^_^A
⋆ ラーメン1000円だったら スーパーで1000円分好きなもの買うわ
⋆ 寿司やそばや天ぷらみたいに、ラーメンも二極化が進んだんでしょ100円寿司もあれば高級寿司もあるみたいな
⋆給料上がらないのに物価が上がってくってどういうこと
⋆ラーメンなんてうどんにしてやる!
⋆ちょっとチャーシューとかオプション付けると簡単に千円超すのはどうかと
⋆人件費、スープの材料、肉の質、手間隙、いろんな事を考えて高いと思わない。フードコートのラーメンじゃ無いんだし。
⋆ラーメンは1000円までにして欲しい
⋆底辺だけだよね、高いなんて言ってるのは。
⋆1000円は高いと思う。700~800円くらいが妥当と思う。
皆どう思いますか
引用元:http://news4vip.livedoor.biz/archives/52414317.html,記事の削除・修正依頼などのご相談は、下記のメールアドレスまでお気軽にお問い合わせください。[email protected]