人気メンバーの卒業後は?
今年に入りキャリアのあるメンバーの卒業やグループの
解散が目立つ女性アイドル業界。
アイドル業界といっても、メジャー級から地下アイドルまで
なさまざまなアイドルがいますよね。
そんな彼女たちの卒業後がどういった道を歩んでいるのかを
調査したのでご紹介しますね。
アイドルグループの解散!?
今年に入りメジャー中堅グループの解散が相次いでいますよね。
解散する理由もグループごとに違いますが、ファンからしたら
解散となるとショックを受けることは間違いないでしょう。
卒業後は?
今回、卒業アイドルを対象にしたアンケートを調査したところ
グループを離れた後の活動については、芸能活動を続けるのが
半数という結果に。
アイドルとして燃え尽きた方もいれば、学業に専念するという方も
中にはいました。
2018年9月15日までに卒業、または卒業を発表した
130名について進路を示したのがこちらの図になります。
彼女たちは卒業を発表するとすぐにSNSを立ち上げ、
自前のメディアとしてネットを使いこなす方が
目立っているんです。
継続するのはどれくらい?
彼女たちの卒業後の進路は、希望も含めて芸能活動を
継続するのが52.3%(68人)となり、学業などの
非芸能が39.2%(51人)となっていました。
卒業前でかつ態度を明らかにしていないのが8.5%(11人)
という結果で中でも、卒業後の芸能活動では音楽が最も
多く14.6%(19人)と占めていました。
ソロライブを開催
ちなみに人気アイドル元乃木坂46の川村真洋さんや
元GEMの武田舞彩さんらがすでにソロライブも
開催し成功しています。
アイドル活動時からも人気が高かったメンバーですが、
彼女たちのように卒業後も安泰というのは少なくない
のも現状なのです。
NMB48 山本彩
卒業を控えるNMB48の山本彩さんなども卒業後は
音楽活動を明言していますよね。
また、山本彩さんの今後の活動に関して多くのファンから
悲しみの声もある一方で、今後のソロ活動にも期待の声が
続出しているんです。
もともとアイドル活動時から、歌唱力にも定評があることから、
ソロ活動となってもファンからは納得して送り出すことが
できるのかもしれませんね。
生駒里奈
また、人気メンバーが多く在籍している乃木坂46を卒業した
生駒里奈さんの場合は、バラエティ番組出演などを重ねる一方、
7月の『魔法先生ネギま!~お子ちゃま先生は修行中!~』、
11月の『暁のヨナ~ 緋色の宿命編~』と主演舞台が
続いているんです。
アイドル活動をしていた頃と違った彼女を知れ、ファンからしても
このような活動をますます応援したくなるのではないでしょうか。
元NGT48 北原里英
NGT48のキャプテンとしてグループを引っ張ってきた
北原里英さんの場合は、卒業直前の映画『サニー/32』に
続き、主演作『映画 としまえん』が2019年公開される
ことが決まっています。
このように卒業後、タレントや女優として活動する方もいます。
一方・・・
芸能活動を引退するアイドルたちのその後は、「学業・勉強」が
14.6%(19人)という結果となっていました。
その選択をしたほとんどが、10代のメンバーであったことも
明らかになっています。
それ以外だと、芸能界の裏方など「別の仕事」が5.4%(7人)、
一旦活動を辞めて将来の復帰を目指す「芸能準備」も
2.3%(3人)もいました。
SNSを継続するアイドルは?
特にInstagramを卒業後に、開設する元アイドルが多く見られ、
実際に、7月16日のアンダーライブで卒業した乃木坂46の
相楽伊織さんは、8月1日にInstagramをスタートしています。
彼女のInstagramでは自撮りの写真などをアップされており、
これまでに見せなかった素顔が見られるとして、多くのファンからも
注目されるようになっています。
引用元:https://academic-box.be/archives/92974,記事の削除・修正依頼などのご相談は、下記のメールアドレスまでお気軽にお問い合わせください。[email protected]