当日キャンセルは100%!?
これが現実
店としては用意した料理が無駄になるので キャンセル料を取りたいところですが、 現実にはそうもいかないのだとか。
無断キャンセルで30人分の料理が無駄になった事例も
最近はドタキャン・無断キャンセルで用意した料理が 無駄になったと飲食店がSNSで訴える事例が増えています。
2017年の年末の忘年会シーズンに 30人の料理付き貸し切り予約の当日、 誰も来ずに無駄になったと料理がアップされ、話題になりました。




このお店は夫婦が個人でやっている小さなお店で 30人が座れる席がないと伝えたところ
「椅子はいらないから、立食でお願いします」
との返答があったため、 椅子を全て運び出し、30人が入れるようにセッティングし、 30人分の食事を用意したといいます。
ところが予約時間の午後7時半を過ぎても 予約したグループは誰一人として来店せず、 幹事の携帯に電話しても通じなかったとか・・・
この飲食店を経営する夫婦の妻・明美さんは