毎日28本レッドブルを飲み続けた26歳女性の末路…いくらなんでも飲み過ぎ…
毎日28本レッドブルを飲み続けた26歳女性の末路
北アイルランド・アントリム州に住む26歳のレーナ・ルパリさんが倒れ、失明寸前まで視力を失っていたことが伝えられました。
レーナ・ルパリさんを襲った病は「特発性頭蓋内圧亢進症」という病気でした。
20~30代の女性がかかることがあり、妊娠適齢期の若い女性の10万人に1人が発症するそうです。
しかし、肥満になると10万人に1人の罹患率が5000人に1人に上昇します。
レーナ・ルパリさんは体重が165キロもある肥満状態でした。
3人の幼い子の子育てに追われ、食生活が乱れていたレーナ・ルパリさん。
「食べてテイクアウトのファストフード。食べなくてもエナジードリンクがあれば」
と話していて、大好物のエナジードリンク・レッドブルを毎日28本飲んでいたとか・・・
これを聞いた医師は
「毎日レッドブルを大量に飲み続けていた食生活に原因がありそうです」
と告げています。
レッドブル250mlのカロリーは115キロカロリー。28本なら3220キロカロリーになります。
食事の他に3000キロカロリー以上を摂取していては肥満になるのも当たり前のこと。
視力を失いかけたことでレーナ・ルパリさんは脱・レッドブル、脱・肥満を目指してダイエットに取り組んでいるそうです。
カフェイン過剰摂取の危険も…
レッドブル250ml缶に含まれるカフェイン量は80mgでコーヒー1杯と同量のカフェインが含まれています。(180ml缶にも同量の80mgが含まれています)
カフェインの過剰摂取も体に悪影響があるため、製造メーカーは「1日5缶以上は飲まないように」と勧告しています。
カフェインで半数の方が致死に至るとされる量は11000mgでレッドブルでは約137本です。
健康への悪影響が無いと言われるのが400mg、レッドブル5本分にあたります。
くれぐれも適度な量を飲むようにしましょう。飲み過ぎはいけませんね。
何事も適量を超えると悪影響があるものです。エナジードリンクも身体に良いイメージは持たない方がいいですね。
ネットでの反応
・レッドブルというより、カロリーのとりすぎねw
・これが炭酸飲料でも一緒だし、このままじゃ糖尿病まっしぐらだったな
・翼を授けるどころか目を奪うレッドブル
・毎日それだけ飲んでてよく急性糖尿病でぶっ倒れなかったな
引用元:https://kwsklife.com/redbull-drinkingmuch/,記事の削除・修正依頼などのご相談は、下記のメールアドレスまでお気軽にお問い合わせください。[email protected]