父のお下がりのズボン、ポケットにレシートが入っていて・・・
父親から、お下がりのズボンを貰ったTwitterユーザーである、はむさん(@863_hum)が、
『父に貰ったお下がりのウールパンツのポケットから出てきたレシート』を
投稿して、大きな話題になっています。
この時、はむさんは、2歳だったようです。
2015年にツイートしていますので、
はむさんは、現在、30歳あまりと言う事です。
そのレシートが、コチラです。
それは、はむさんのお父様が、昭和63年12月24日(1988年)、
クリスマス・イブに、プレゼントを購入したときのレシートでした。
はむさん (@863_hum) September 10, 2015
はむさんが、このツイートを投稿したのが、2015年。
古い投稿なのか、削除されているのが、残念でした。
子供に、ぬいぐるみを買った時のレシートはむさんのお父様は、2歳だった息子さんに、
ぬいぐるみを買ってあげたのです。消費税が書かれていない当時ですので、
昭和であることが窺い知れる、レシート(領収証)ですね。
昭和63年(1988年)と言えば、どういう出来事が、
起こっていたでしょうか?列挙してみます。
■ソウル・オリンピック開催■世界最長の青函トンネル(58.85km)開通■東京ドームが完成しました■瀬戸内海の、瀬戸大橋が開通■東北新幹線・上越新幹線開業■ドラゴンクエストIIIが社会現象になった
本当に、時代の流れというものを感じてしまいます。
ネットの反応ツイッターに投稿したのは、はむさん(@863_hum)さんでした。
お父様の、息子さんに対する、愛情を感じて胸が熱くなりました。